運動会前日に子どもが熱を出してしまった…
早く熱が下がり、元気になってほしいと、強く願わずにはいられません。
自宅で様子を見る場合は、水分をこまめにとる、汗をかいたら着替えさせるなどの対応をしましょう。
運動会当日熱が下がったら前日に発熱したことを学校に伝えるのも忘れずに!
体調を考えて無理のない範囲の参加でもいいかもしれませんね。
病気の発熱以外にも、楽しみすぎて興奮して熱を出しちゃう子もいます。
もしかしたら、翌日熱も下がりケロっと元気な場合もあります。何が起きるか分からないのが子どもです(笑)
この記事では自宅でできる対処法や、前日に食べると良いおすすめメニュー、雨予報の心構えなどをご紹介します。
運動会の前日どのように過ごせばいいのか、迷ったときの道しるべになりますよ♪
運動会前日子どもが発熱した時の対処法と学校の伝え方
運動会の前日に、子どもに熱があるなんて…。
前日とはいえ、当日までに熱が下がれば運動会に参加できる可能性はあるのかしら?
一晩で熱が下がってもし元気になったら、楽しみにしていた運動会に参加させてあげたいですよね。自宅でできる対処法をみていきましょう。
自宅で様子を見る場合の対処法
自宅での対応は以下のポイントを参考になさってみてください。
- こまめに水分補給を心がける
- 汗をかいたらこまめに身体の汗を拭き着替えさせる
- 血流の多いそけい部や首、わきの下などを冷やす
- 冷水で絞ったタオル等をおでこに乗せて冷やすと、ひんやりと高熱時の辛さが緩和される
- 室内温度にも気を配る。外気温との差は、2〜5℃を目安
→ 冬は、20〜23℃・夏は26〜28℃が良い - 1時間に1回は換気をする
子どもは大人より平熱が若干高めなこともあり、普段の平熱は皆それぞれ異なります。
平熱を把握している場合は、判断の基準にすると良いですね。
睡眠を充分にとることも、とても大切ですよ。食事がとれるなら食べてしっかり寝るようにしましょう!
それではここから、熱が下がって運動会に参加する場合の学校へ連絡内容や残念ながら参加できなかった時の対応をみていきます。
学校へ連絡する際の伝え方
運動会当日の朝、早めに学校へ連絡するようにしましょう。
熱が下がり登校させたい場合も、運動会の途中で体調が変化する可能性もあります。念のため、前日からの症状と経過を学校へ伝えましょう。
熱が下がれば、比較的参加しやすい競技のみ参加する、見学でもいいので会場にいくという方法もあります。
もしもの途中送迎等いつでも対応できるよう備えて、お子さんを見守りながら応援してあげたいですね♪
学校の担任の先生どのような対応をするか相談しましょう。
欠席になった場合のお子さんへのケアと言葉がけ
運動会を、とても楽しみにしていたのに、熱が下がらなかった
保護者としても、心配でショックな出来事ですが、いちばん辛いのは、お子さんです。
看病の中で、お子さんの「心」にも寄り添ってあげてくださいね。悔しさや悲しさを、言葉にすることもあるでしょう。
お子さんの思いに共感しながら、まずは療養優先で、普段どおりに元気な毎日を過ごせるよう、サポートしましょう。
運動会の前日の食事で成果を発揮させるメニュー紹介
運動会の練習の成果を発揮するための、勝利につながるメニュー選びのポイントをお伝えします!
熱の有無にかかわらず、運動会の前日、身体のために良い食事ができると期待度もアップですね♪
運動会の前日はもちろん、試合前や大事なイベント前などにぜひ♪食事を味方にして、本番にベストパフォーマンスを発揮しましょう!
運動会の前日の食事、具体的には何のメニューが良いかしら?
- カレーライス
-
野菜もお肉も、バランス良く摂れて、スパイス効果で脳の血流アップ。
大人も子どもも大好きなメニュー♪ - 豆腐ハンバーグ
-
美味しく、植物性タンパク質をヘルシーに摂れる!家族皆でいただきたい。
- 肉じゃが
-
栄養バランスも良く、消化にも良いです。じゃがいもの食物繊維も豊富。
- 具だくさんチャーハン
-
モリモリ食べる元気なお子さんに、野菜やお肉・卵など、
具をたっぷりいれたチャーハンで元気をチャージ!
食後にすぐ走ったり、激しい運動をすると、脇腹が痛くなった経験はありませんか?
運動会の競技が開始される、3時間~4時間前を目安に食べておくと、頭も身体も、スッキリ目覚めた状態で、活躍することができるでしょう。
運動会の前日に熱がある場合の食事は?
運動会の前日に子どもに熱が出ていたら、できるだけ、消化の良い食事を心がけるようにしましょう。
運動会の前日はもちろん、行事に関係なく風邪気味で、発熱がある際のオススメの炭水化物メニューは、おかゆや雑炊など消化の良い食事が良いでしょう。
しっかりと加熱されていて柔らかいため、胃腸に負担がかかりにくいところも理由の一つです。
ビタミンやミネラル豊富な果物を摂ろう!
ビタミンやミネラル豊富な果物をとりましょう!果物には多くの種類がありますが、その中でも特に栄養価を多く含むものをご紹介しますね。
- キウイフルーツ
- かき
- バナナ
- すもも
- かんきつ類
食欲がなくても、さっぱりしている果物は食べやすいので、子どもが好きな果物を食べさせてあげるのもいいですよ。
運動会の前日に雨のときの準備と中止判断のケース紹介
運動会の前日に雨だったら、明日は開催されるのか心配
運動会のために、前日から準備するお弁当どうしよう。
運動会の前日に雨が降ると、とても困りますね。明日にならないと判断がわからない場合は、どのように準備すれば良いのか迷いますよね?
前日に雨のときの準備と中止となったケースをご紹介します。
学校の規模や、当日実施するプログラム内容、学校や地域の方針など、実施例を調べてみると、さまざまなケースがあるようです。
運動会がスタートしてからの「小雨決行」という例も、少なからずあるようです。
私の子どもの小学校の運動会では、当日運動会が始まってからの降雨の場合、小雨程度なら臨時的にプログラムを短縮して、午前中の間に全て終了とした年も。
天気予報で台風や大雨警報等の情報がハッキリと出ている場合は、学校での延期の判断が出て、早めに連絡をいただくこともあります。
しかし実際は運動会前日に雨が降ったりすると、開催は当日朝の一斉連絡まではわからない…という場合が多いです。
決行になっても延期になっても慌てずにすむ、準備のポイントをいくつかお伝えした後、中止となるケースをご紹介します。
運動会の前日に雨が降った時の準備について
運動会が決行されるかどうか分からない場合の準備のポイントをご紹介します。
- お弁当の準備は下ごしらえをして様子を見る
- 雨対策の持ち物を用意する
もしもの決行に備えて準備をしましょう。備えあればうれいなし精神ですね!
お弁当の準備は下ごしらえをして様子を見る
お弁当のおかずは、前日下ごしらえのみ用意しておくことをオススメします。
運動会の予定変更で、人数分のお弁当を懸命に作ったのに、当日になって「雨で延期」の連絡ではがっかりしてしまいますね。
もし、運動会が突然延期になってしまっても、おかずが無駄になりません。
次の日に延期となれば、そのまま使える食材もあるでしょう。
雨対策の持ち物を用意する
前日の天気が雨で、当日の予報も雨の確率が高い場合でも、もし当日の朝が曇りで、運動場の状態もさほど悪くなければ、とりあえず実施となる可能性もあります。
以下のアイテムを準備しておくと、途中で天候が悪化した場合にも安心です。
- タオル
- ビニール袋(大・小)
- レジャーシート
- 着替え
- 折りたたみ傘
- レインコート
- 防水タイプのバッグやカバー
- 防水スプレーをしておく(靴など)
運動場は水はけがいいように設計されていますが、運動場まわりは凸凹があったり、大勢の人に踏まれて水たまりがぐちょぐちょになっているかもしれません。
防水スプレーを靴にするのは汚れが付きにくくするという面でもとても効果的ですよ。
運動会の当日に中止や延期の判断になるケース
運動会の中止や延期の判断が決まる基準をみてみましょう。
- 天気予報で台風が接近していて、非常に危険な場合
- 天気予報や、雨雲レーダーによる情報が雨が振り続ける予測
- 雷が激しく鳴っている場合
開催するかどうかの判断は、当日の朝職員会議で決定されることが多いのですが、周辺の地域の学校の判断を参考にしたり、周囲に合わせる場合もあるようです。
天気予報で台風が接近していて、非常に危険な場合
台風の場合は、暴風が吹き荒れて危険な状況です。会場が運動場等の外で開催予定であり、運動会の日と台風の上陸が重なってしまった場合は、中止あるいは延期となる可能性が高いです。
無理に実施したら、危険が伴いますし、地域によっては、学校を避難所として臨時的に利用することもあります。
天気予報や雨雲レーダーの情報が雨が振り続ける予測
運動会を実施しても良いかどうか、学校が検討する際は、天気予報や、インターネット上の「雨雲レーダー」等の情報を参考にすることも多いです。
雷が激しく鳴っている場合
学校に避雷針が設置していますが、地面や木など、避雷針以外の場所に落ちる可能性もあります。
もし、既に運動会が始まっていたとしても、途中で激しい雷が鳴り始めたら危険です。
プログラムを保留して、安全な場所でしばらく様子をみながら、雷がおさまるのを待つこともあるでしょう。
その後、激しい雷雨となれば、そのまま中止となる可能性が高くなります。
運動会を開催はしたものの、運動会のプログラムが進んでいない状況で、やむを得ず突然中止になってしまった場合は、改めて開催日を検討することも あるかもしれません。
逆に、ほぼ運動会のプログラムが終了している段階で、天候の変化等により中止になった場合は、若干プログラムが残っていても「開催した」という判断になることもあります。
過去の事例を5つ紹介
実際の過去の事例を5つご紹介しますね。まずは中止または延期になった事例です。
運動場での開催予定だったが、前日から大雨が降り続き、運動場内の水はけが悪くて中止になった。
前日は晴れていたのに、運動会の朝方から突然大雨が降り、やむを得ず延期となってしまった。
続いて、決行したが途中で終了、もしくは一時中断した事例と決行になった事例です。
運動会の途中までは、順調にすすんでいたが、途中から天候が変化し、雨が降り出した。
小雨程度だったので、しばらくテント等で様子をみて、その後再開し、最後まで実施された。
運動会が晴天の中行われていて、プログラムも中盤に入った状況で、小雨が振ってきた。
本降りになる恐れもあったが、親の参加(PTA競技)を飛ばして、午前中内でプログラムを終了させた。
前日の大雨により、運動場に水たまりがあるような状況で中止と予想していたが、予定通り実施。
もちろん、運動会に長靴を履くわけにもいかず、ドロドロな運動場で開催。
学校の判断や状況によって、様々なケースがあるのですね。参考にされてください。
まとめ
- 運動会前日に子どもが発熱してしまったら、こまめに水分補給する、そけい部や首、わきの下などを冷やすなど7つの対処法がある
- 当日の朝、熱が下がった場合も学校に連絡をし情報共有する
- もし熱が下がらなかった場合、一番悲しんでいる子どもの気持ちに寄り添い心のサポートをしよう
- 運動会前日に食事で成果を発揮させるメニューは、カレー、豆腐ハンバーグ、肉じゃがなどがある
- 前日に熱がある場合も、ビタミンやミネラルが豊富な果物がおすすめ
- 運動会前日に雨が降った場合、お弁当の下ごしらえをする、雨対策の持ち物を用意する
- 中止や延期になるケースは台風の接近、雨が降り続ける予報、雷が鳴っている場合などがある
いかがでしたか?せっかく運動会当日に向けて頑張ってきた子どもたちの晴れ姿は見たいですよね!
自宅でできる発熱対策や前日に食べるおすすめメニューなどもご紹介しました。
イキイキしている子どもたちの姿が見れますように!
コメント